
                    
                        Works/Voice施工事例/お客様の声
                    
                
            Before
                                            After
                                            
屋根、付帯塗装工事
                                    - コメント
- 埼玉県狭山市
 屋根、付帯塗装着工中です。
 
 屋根材、スレート瓦。
 付帯部、各所の塗装工事です。
 
 屋根塗装工事の、前段階として、
 高圧洗浄後に、樹脂でできた(タスペーサー)を
 スレート屋根の重なり目に差し込んでいる様子です。
 目的は、塗装後に屋根の重なり目を
 塗膜で塞がない事を目的とします。
 もしも、塗装の際に、屋根の重なり目を
 塗膜で塞いでしまった場合、
 水の抜け道を絶ってしまいますので、
 雨漏れや、下地の劣化を誘発してしまいます。
 細かな作業ですが、タスペーサー器具を、
 事前に差し込むことにより強制的に
 数ミリの空間を設ける事が出来ます。
 結果として、水の抜け道を確保すると同時に
 風通しが良い屋根状況に出来ます。
 
 一般的な大きさの屋根で、おおよそ300個以上、
 使用します。
 お見積もりを確認する際に、タスペーサー設置工事とあるかどうかは、事前に確認しましょう。
 当然、お見積もりに記載がない場合は、
 追加で、お願いしてください。
 一般的費用は、タスペーサー設置工事
 平米計算で、500円前後の金額が一般的です。
 
 

