
Blogブログ
2025/07/19
スタッフブログ
台風シーズン到来前にチェック!雨漏り被害を最小限に抑える方法

こんにちは!株式会社サンエースリフォームの事務員、うきです(^^)/
関東、東北、北海道にお住いのみなさん、台風5号の被害は大丈夫でしたでしょうか?
台風が北海道に上陸するのはなんと9年ぶりなのだとか。「台風直撃」と聞くだけで、不安ですよね。
秋頃の台風シーズンまでに「念のため」の備蓄をして万が一、停電や浸水になっても数日凌げるようにしておくと少なからず安心かもしれません。
住宅における"雨水の被害"は「浸水」「雨漏り」が代表的なのかなと思います。特に雨漏りに関しては、より身近な問題。
サンエースリフォームにご相談いただく内容でも雨漏りは少なくありません。
以前、雨漏りに悩まれているお施主様からご依頼をいただき、雨漏り診断の調査結果を元にバルコニーの手すり(笠木)とサイディング外壁の張り替え工事をおこなった現場がありました。

こちらがその現場(施工前)です。笠木、サイディング外壁を解体してみると……中は腐食してしまっていて、建物の強度や耐震性を高める重要な柱も腐食、一面にカビが繫殖してしまっている状況でした。


住宅を守る"壁"としての役割が果たせておらず、外壁の種類によっては落下してしまってもおかしくないほどの劣化状態でした。
雨漏りは建物の中から影響を及ぼしてしまうため、このように想像以上に建物は劣化していたりすることが珍しくありません。これらを防ぐためには、定期的な建物点検が大切なポイントです。
建ててもらった施工会社、地域のリフォーム会社など、雨漏りに特化している"雨漏り診断士が在籍している信頼のおける業者"に定期的に点検してもらうと被害が最小限に抑えられる可能性が高まります。
なお、サンエースリフォームでは外装劣化診断の他に雨漏り診断士による雨漏り調査も無料でおこなっておりますので、信頼できる業者さんが身近にいない場合なども含め、お気軽にご相談いただければと思います!
今回あげさせていただいた事例の映像をYouTubeチャンネル「サンエースリフォーム」でみることができます。
こちらの事例に関する動画の再生数は合計で、10万回再生を突破しています。今後のリフォームの参考にしていただければと思いますので、ぜひご覧ください。
YouTubeチャンネル「サンエースリフォーム」
④次回:7月中旬~後半にかけてアップ予定です。
また、「塗装に不向きな屋根材コロニアルネオの劣化症状」や「三種類の屋根」、サンエースリフォームの職人さん紹介、ウレタン防水工事を施工中の職人さんのインタビュー動画など、さまざまな動画を公開中です!
サンエースリフォームのYouTubeチャンネルでは、今後もどんどん動画がアップされる予定です!ショート動画も投稿してますので、ぜひ遊びにきてみてくださいね(^_-)-☆
ほかにもこんな動画がみたい!などありましたら、ぜひコメントで教えてください(^^♪
【株式会社サンエースリフォームってどんな会社?】
株式会社サンエースリフォームでは、東京都東村山市、東久留米市、小平市、東大和市、清瀬市、埼玉県所沢市といった地域をメインに住宅リフォームをさせていただいております(^^♪その他の地域でも東村山市から半径20キロ前後であれば対応可能です!
また、東村山市の住宅修改築費補助制度や補助金、助成金、リフォームローン(提携は株式会社アプラス)を利用した工事プランも、ご要望があれば提案させていただいております☆お家のことで気になることがありましたら、些細なことでもどうぞお気軽にお問合せくださいね(^^♪
それでは、また来週~(^^)/
#外壁塗装#屋根塗装#板金工事#防水工事#シーリング#足場仮設#東京都東村山市#東久留米市#小平市#東大和市#清瀬市#埼玉県所沢市#見積もり#費用#業者#相場#無料#事例#塗料#塗布量#乾燥時間#色見本#雨漏れ#外壁塗装相場#塗装職人#相見積もり#ポータルサイト♯屋根工事♯比較検討♯葺き替え♯カバー工法#建物調査#診断実績#外装劣化診断士♯劣化診断♯劣化具合#セミナー#施工事例#塗装見積もり#見積もり比較サイト#相見積もり#塗料値上げ#屋根材値上げ#工事代金値上げ#足場#塗り重ね回数#一級塗装塗装技能士#石綿#アスベスト