
Blogブログ
2025/09/14
スタッフブログ
台風シーズン到来!事前の建物診断でお家を守ろう!

こんにちは!株式会社サンエースリフォームのうきです(^^♪
9月に入ってから台風やゲリラ豪雨などが多発していますね(;'∀')都内でも雨害があったようで、映像をニュースやSNSで見てびっくりしました。地下駐車場は浸水してしまうところもあった様子。みなさんは大丈夫だったでしょうか?
これから台風が多くなる季節……油断大敵ですね(; ・`д・´)
台風の時期は、サンエースリフォームでは建物診断の問い合わせが増加します。内容としては台風前の建物診断や台風被害の修繕が多いです。
秋は雨も多くなる季節なので、実際に屋根の上にのぼる"屋根診断"は足を滑らせてしまう可能性が高くなるのでサンエースリフォームでは、こんなものを準備しました……!!!!

じゃじゃん!!!!
ちょっとこの写真だとわかりにくいですが、カメラをロッドの先端に取り付けて撮影することができる優れモノ「ロッド」になります(^^♪
元々、約7.5メートルの長さのロッドを使用していたのですが、今回は新しく約11メートルのロッドを購入しました!
ALC外壁の3階建ての住宅の高さが約9メートルなので、11メートルまで伸びるとあれば3階建ての屋根も楽々撮影できちゃいます(*´ω`*)

どんな感じなのか伸ばしてもらったのですが、もう首がグンってなります!(語彙力)
診断中は首グンなるのですが(笑)安全さはもちろんのこと、ズーム機能などを使って屋根の状態をしっかりと診断することができます(^^♪

近年ドローンを使った診断もよく耳にしますが、近隣への配慮や申請の手間もなく、急な診断にも対応できることからサンエースリフォームではロッドを採用しています(*´ω`*)
「台風前に建物診断をしておこうかな」と思った人はお気軽にお問い合わせください(^^♪
このロッドを使った診断をお見せいたします!!(笑)
また、台風などの自然災害で屋根や外壁、付帯などが破損してしまった場合は、先延ばしにせずになるべく早めに信頼できる業者さんに連絡、診断してもらうことをオススメします…!
火災保険が適用される修繕工事には「3年以内の損傷」といった条件もあることや、なるべく早く診断することで「自然災害による破損」だと確認しやすくなるそうなので、緊急時に頼れる施工業者さんを事前に調べておくのもいいかもしれませんね!(^^)!
なお、サンエースリフォームでは、8月中もお家の「外装劣化診断」や、雨漏り診断士による「雨漏り調査」を無料で実施中です(^^♪
「信頼できる業者さんが身近にいない」「セカンドオピニオンをお願いしたい」などのお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください!
さまざまな劣化事例の映像は、YouTubeチャンネル「サンエースリフォーム」で観ることができます。最近では、雨漏りの事例に関する動画の再生数が18万回を突破しました!
今後のリフォームの参考にしていただければと思いますので、ぜひご覧ください。
YouTubeチャンネル「サンエースリフォーム」で紹介している動画の例
また、「塗装に不向きな屋根材コロニアルネオの劣化症状」や「三種類の屋根」、サンエースリフォームの職人さん紹介、ウレタン防水工事を施工中の職人さんのインタビュー動画など、さまざまな動画を公開中。今後もどんどん動画がアップされる予定です!
ショート動画も投稿してますので、ぜひ遊びにきてみてくださいね(^_-)-☆
他にも「こんな動画がみたい!」などのリクエストがありましたら、ぜひコメントで教えてください(^^♪
【株式会社サンエースリフォームってどんな会社?】
株式会社サンエースリフォームでは、東京都東村山市、東久留米市、小平市、東大和市、清瀬市、埼玉県所沢市といった地域をメインに住宅リフォームをさせていただいております(^^♪その他の地域でも東村山市から半径20キロ前後であれば対応可能です!
また、東村山市の住宅修改築費補助制度や補助金、助成金、リフォームローン(提携は株式会社アプラス)を利用した工事プランも、ご要望があれば提案させていただいております☆お家のことで気になることがありましたら、些細なことでもどうぞお気軽にお問合せくださいね(^^♪
それでは、また来週~(^^)/
#外壁塗装#屋根塗装#板金工事#防水工事#シーリング#足場仮設#東京都東村山市#東久留米市#小平市#東大和市#清瀬市#埼玉県所沢市#見積もり#費用#業者#相場#無料#事例#塗料#塗布量#乾燥時間#色見本#雨漏れ#外壁塗装相場#塗装職人#相見積もり#ポータルサイト♯屋根工事♯比較検討♯葺き替え♯カバー工法#建物調査#診断実績#外装劣化診断士♯劣化診断♯劣化具合#セミナー#施工事例#塗装見積もり#見積もり比較サイト#相見積もり#塗料値上げ#屋根材値上げ#工事代金値上げ#足場#塗り重ね回数#一級塗装塗装技能士#石綿#アスベスト